本ページにはプロモーションが含まれています

Amazon置き配場所を玄関以外(宅配BOX等)に変更する/置き配を拒否する方法

Webサービス

アマゾンで買った商品が玄関前に置かれていました。

「そういえば注文した時置き配がどうとかって表示出てたっけな」と。

その表示をよく見ずにスルーしたのは、「置き配っても宅配ロッカーに入れてくれるだろう」と勝手にそう考えたから。

宅配の人も6Fまで上がって来るより1Fの宅配ボックスに入れる方が楽でしょうし。

それが玄関前に置かれていたのでちょっと驚き。

この「置き配」のサービスは、こちらで置く場所を指定しておかないと自動的に玄関前に置かれることになっていたのでした。

宅配ボックス有のマンションなら置き配場所を宅配ロッカーに指定することになります。

置き配指定を変更した手順を書いておきます。

 

アマゾンの置き配の原則

置き配」はアマゾンの配送オプションのひとつで、届いた商品を玄関前等に置いておいてもらう方法です。

こちらが不在でも商品を受け取れるので、顧客にとってはサイン・捺印不要で早く商品を受け取れるというメリットがあり、配送業者にとっては再配達の時間や労働力を節約できるというメリットがあります。

配達の手間を減らす工夫には配送料の値上げを抑える効果があり、結局は消費者の利益になることなので、こういう取り組みには協力したいところです。

この方法によって人と人の対面接触を減らせるので感染症の予防につながるという利点もあります。

ただね…

状況によって玄関前はやめてほしかったり、従来通り対面で受け取るのでないといやだったりすることもあると思います。

アマゾンの初期設定では、置き配の場所はすべて「玄関前」になっているので、「それ以外の場所にしてほしい」or「置き配しないで」のお宅では、この設定を変更する必要があります。

設定を変更できるのは注文時だけ。事前に設定しておくことはできません。

 

置き配されるケースとは

Amazonが発送するものでAmazonフレッシュ、AmazonPrime 以外かつ配送業者が置き配に対応していて…と色々な条件があるみたいですが、ユーザーはこれを把握しておかなくても大丈夫。

要は…

注文する時(注文確定の直前の画面)、置き配指定メニューが表示されたらその商品は置き配で届くってことです。

Amazon置き配指定

この表示↑が出たら、こちらで何も指定しなければその商品は玄関前に置かれます。

不在・在宅に関わらずです。

うちの玄関前に荷物が置かれていた日、私はずっと家にいましたがドアチャイムは鳴りませんでした。

受取のサイン等が不要なので黙って置いて行くのが原則みたいです。

 

置き配を指定できる場所

Amazon置き配指定可能場所宅配ボックス

アマゾン置き配指定可能場所ガレージ

置き配してもらえる場所は

  • 玄関
  • 宅配ボックス
  • ガスメーターボックス
  • 自転車かご
  • 車庫
  • 建物内受付

の6つです。

上の6つの場所は全部避けたい、受け取りスポットも使いたくないという場合は、置き配を利用しないよう指定します。

 

置き配指定手順

PCでの操作説明です。

スマホで指定する場合は、アマゾン公式に画像があるのでそちらも参考に。

注文時に指定する

変更の指定は、注文確定画面に表示される「置き配指定」の「変更」から

Amazon置き配指定変更リンク

 

置き配場所の変更

変更ボタンを押すと表示される窓で「置き場所を指定する」のプルダウンから希望する場所を選択して「保存」です。

Amazon置き配場所の指定

 

置き配をしてほしくない時

変更ボタンを押すと表示される窓で「置き配を利用しない」のラジオボタンをONにして「保存」です。

Amazon置き配しないで欲しい

 

注文確定後に指定する場合

注文確定ボタンを押してから置き配設定を変更する場合は、

注文履歴から該当の商品を表示すると「置き配指定」というボタンがあるので、そこから上記と同様に指示してください。

 

※その他、発送通知や配送状況確認ページからも指定変更可能です。

 

受取スポットを利用する場合

Amazonの商品は、ローソンファミリーマートミニストップヤマト運輸営業所で受け取ることができます。

置き配でなく上記受取スポットで受け取りたい時は、

注文確定画面の「置き配指定」の「受取スポットを選択」のリンクへ

Amazon置き配使わず受取スポット

 

家の近所の受け取り可能店舗がずらっと表示されるので、希望する場所を選択すればOKです。

 

置き配指定は注文のたびに設定しないとダメ?

そうでもないです(笑)

置き配指定は、注文確定画面、注文履歴、配達通知、配送状況から変更できますが、このうち、注文確定画面から指定した場合だけは、この設定がデフォルトになり、次回以降の注文では、玄関前でなく今回の指定場所が自動で置き配場所になります。

(つまり、今回の場所とは違う場所への置き配を希望する場合は変更が必要です)

なので、できるだけ注文確定画面で置き配指定を済ませておくのがいいと思います。

WebサービスAmazon