7net本まとめ買いクーポン申請で困った!分割発送で注文番号が分かれる問題
セブンネットで本のまとめ買いキャンペーンをやっています。
オムニ7の2店舗利用で最大20%還元キャンペーンと合わせてこのまとめ買いもしました。
2冊で200円分、3冊で400円分、4冊で600円分なので、
そりゃ4冊行くでしょとパパーっと注文
勢いあまって7冊買っちゃったけどまあいいか
まとめ買いクーポンをもらうには、注文後にエントリーフォームから注文番号を送信する必要があります。
これをしないとクーポン来ないので、まとめ買いした人は忘れずにエントリー&注文番号送信をしてください…っても、忘れている人はここを見に来ないか。
セブンネットまとめ買いクーポンへのエントリー
手順は簡単です。
セブンネットで対象カテゴリーの本をまとめ買いする
11月のまとめ買いクーポン対象カテゴリーは
「本・コミック>文庫・新書」、「本・コミック>
文庫・新書」、「本・コミック>
ビジネス・経済」です。
好きな本を買いましょう。
注文を分けないように。
4冊以上は何冊買っても600円分クーポンなので、それ以上なら注文を分けてもいいのですが、1冊ずつとかの分け方にすると、まとめ買いと認定されません。
必ず一度の注文で!
エントリーして注文番号をセブンネットに知らせる
このクーポンはエントリーしないともらえません。
注文後にサイトからエントリーする必要があります。
エントリーはこのページ→まとめ買いでクーポンプレゼント! から
「応募フォームからエントリーする」ボタンへ
エントリーボタンの先に注文番号を入力するページがあります。
「注文番号のご確認はこちら」というリンクがあるので、リンク先にある注文番号、半角数字14桁をフォームに入れればOK!
…ですが
ここで問題発生
今回の注文では7冊の本を同時に買いましたが、在庫がなくて取り寄せになった本がたくさんありました。
在庫のあるものから分割で発送されたために商品受け取りも複数回に分かれています。
結果…注文番号も別個に発行されていたのです。
入力フォームには注文番号を入れる欄がひとつしかありません。
実はこれ、9月にも同じキャンペーンを利用したのですが、その時はまとめて買った分がまとめて納品されたので、この問題に遭遇していなかったのです。
在庫がなくて受取が別々になった分はまとめ買いにならないのかな…?と、諦めかけたのですが、よく見たら注意書きがありました。
※同じタイミングで商品を注文しても、発送日が異なる場合は注文番号が複数になります。 その場合、注文番号は1つ記載していただければ対象となります。
つまり
注文を一度にまとめていさえすれば、発送日が違って注文番号が2件以上に分かれていても、そのうちのひとつだけを入力することでセブンネット側でまとめ買いをちゃんと確認してくれてクーポン対象になる
とのこと。
「つまり」と書いてかえってわかりにくくなってしまった(笑)
つまり!
まとめ注文の番号が2つ以上に分かれていた場合は、どれかひとつを入力すればクーポン!
ってことです。
どれかひとつだけを入れればOK。
注文番号を入力して、注意事項を読んだら下の「注意事項を確認しました」にチェックを入れて「応募する」ボタンへ
そうすると確認ページが表示されるので、もう一度「応募する」
これで完了です。
「エントリーを受け付けました」とかのメールは来ません(笑)
9月の時も来ていないので、これはメール無しで普通なのでしょう。
11月のまとめ買いクーポンは、2020年1月末までにメールで送られてきます。
クーポンはセブンネット限定nanacoギフトomni7で、nanacoにチャージすることはできません。
12月10日までに商品を受け取っていることが条件です。
クーポンはオムニモール限定ですが、他のnanacoギフトやnanacoポイントと一緒に使えます。詳しい手順はこちらに